4月は「やること引き算」で、心のバランスをとろう。

よみもの

こんにちは!
薬膳ライフアドバイザーのchikaです。

 

いよいよ新年度が始まりますね。
この時期は変化が多いシーズン。
心に負荷がかかってしまう方も多いと思います。

 

その前にウチは長男が春休みに入り、違う意味で(?)変化が起こっております。
掃除機をかけたいのに、あっという間に床はおもちゃだらけ。
2人で朝早くから暴れ出す…。

 

リズム良くできていた「朝家事」のルーティンが乱され、若干のストレスです…。笑
まぁ、そんな小さな変化だろうが、転勤や子供の進学などの大きな変化だろうが、どんな変化もストレスですよね。

 

ということで、4月の過ごし方(乗り越え方!?)をブログで書こうと思っていたところ、またまた一田憲子さんからいい言葉のヒントをもらいました。

 

その言葉とは、「見なかったことにしようWEEK」
なんていい響きなんでしょう。笑

仕事で忙しい時に、掃除もストレッチもキッチンの排水溝掃除もサボって「見なかったことに」していたそうです。
 
 
そうそう。変化が多いシーズンは、このくらいの気持ちが大事ですよね〜。
ということで、4月は「見なかったことにしよう」精神で、こんな生活どう?なんて考えたお話をゆるゆるとしていこうと思います。

 

 

「やらなくちゃ」は、ほんとに「やらなくちゃ?」

今まで当たり前にやっていると、あれもこれも「やらなくちゃ」と思いがち。
「ごはんを作らなくちゃ」「掃除をしなくちゃ」「洗濯をしなくちゃ」
それは、本当に、絶対に、やらなくちゃいけないですか?
そこまで言われると、やらなくてもいい方法が見つかってきそうじゃないですか。笑

 

『「時間がない」から、なんでもできる!』の著者の吉田穂波さんは、産婦人科医でありながら、当時は小さなお子さんのママ。
そしてなんと、子育て中(たしかその間妊娠もされてたような?)にハーバード大学へいくために勉強をし、留学までされています。
 
 
そんな穂波さんは、「時間がない」を解消するために、なんと2〜3日お風呂に入らないことにしたそう!
これ、すごくないですか!?
いや〜なんとも潔い!!
 
 
たしか、シッターさんか、家事代行の方も雇っていらっしゃったような気がします。
なんでも自分でやらなくちゃ…という概念は、もはやいらないのですね。
 

思い込みを外したら、ラクになった!!

私もそんな「やらなくちゃ」をやめたら、ラクになったことが色々ありました。

一汁三菜をやめてみた

私の場合、「一汁三菜を作らなくちゃ」という思い込みが長いことありました。
でもね、最近は一汁二菜に減ってきましたね。笑
一菜でも全然大丈夫だったし!!
 
 
こう感じてきた人も、最近は多いかもしれませんね。
土井さんのおかげや〜(と思ってる)
 
 

服を選ぶのをやめてみた

去年くらいから着る服を固定するようになりました。
ひどい時は、2着を着回します。笑

 

これが本当にラクで!!
人は1日に何度も「選択」をしていると言いますが、本当にその通りだな〜と実感している毎日です。

 

変化が多いときは、ちょっとした選択すらしんどくなってくるもの。
選ぶ手間を減らせば、心の負担も少しは軽くなると思います。

 

そろそろ制服も衣替えをしなければ…。
今年はもうちょっと、軽やかなウキウキする服にしたいなぁと思ってます。笑

 

引き算すると、余裕が生まれる

「変化」の多い時期は、違うところで「変わらない」「やらない」シーンを作らないと、心のバランスって取れないんじゃないかと思うんです。
あっちもこっちも全力で対応してたら、疲れてしまうでしょ?

 

慣れない仕事があるなら、家事はちょっとサボるとか。
今まで積み上げてきた朝習慣をちょっと休憩するとか。

 

「アクセル」と「ブレーキ」のバランスをうまくとりながら、やりたいですよね。
これだって陽と陰のバランスです。
バランス、大事。

 

最後に、「見なかったことにしようWEEK」のページから、引用して終わりますね。

基準を「今」に置く。
今、必要がないものは処分する。
今、必要がない行動はストップする。

(中略)

「掃除だけは絶対やらなくちゃ」と思いすぎると、「今」の密度が薄くなってしまう。
日々のルーティンは大切だけど、変化に対応する柔軟性はもっと大事。

そして、「今」に集中するために、できないことはとっとと手放す!
身軽になれば「今」に向き合うパワーがぐんとアップするような気がしています。

『日常は5ミリずつの成長でできている(一田憲子著)』より

 

ちょっとだけ何かをサボりながら、今と向き合っていきたいですね!
そしてまた、変化に対応してパワーアップできたら、日常に戻ってきましょ〜。
では!!

 

 

\春の講座はじまりました!/

オンラインで学べる、春の薬膳講座です。
春の薬膳の考え方がまるッとわかる初心者向けの講座です。
レシピ5品ですぐに実践、理解が深まります!
今回から動画や添削ワークもついて、より深く学べるようになりました。
お申し込みはこちら

 

 

 

 

 


\LINEでレシピプレゼント中!!/

薬膳コラムやレッスンのお得情報など、
公式LINEでしか得られない情報を配信しています!!
登録はこちらより

 

 

こっそりメルマガ始めました!笑
『\家族のごはんを作る人が知っておきたい/正しい食のコト』


女性はいろんなステージで「食と健康」を意識するようになります。
しかし、何から学べばいいのか、どこで情報を得ればいいかわからないものです。
ここでは、「1分で読めるコラム」をステップメール式に毎朝5時にお届けします!
365日、毎日お届け予定です!!
➡︎登録はこちらより

 

 

 
アーカイブ
カテゴリー
よみもの 養生法
chikaをフォローする
薬膳naturico.

コメント

タイトルとURLをコピーしました