季節の薬膳

夜更かしは春の不調の原因に。23時までに寝るといい理由。

夜更かしは、春の不調を招くひとつの原因になります。というのも、23時〜1時は胆の時間、1時〜3時は肝の時間と言われ、この時間に熟睡していることで肝に血を蓄え機能を保っているのです。中医学的な視点で、寝不足が招く不調を深堀します。
季節の薬膳

新玉ねぎは、春の悩みをいろいろ解決してくれそうだ。

春においしい新玉ねぎ。薬膳的にも栄養学的にも、春特有の悩みを解決してくれる素敵な食材だと気づきました!気分が晴れない、つらい花粉症など、春に体や心が優れない人にぜひおすすめしたい食材です。新玉ねぎのパワーについて語ります。笑
よみもの

あなたは何に投資する?無形資産をもっと大事にしよう!

こんにちは! 薬膳ライフアドバイザーのchikaです。 うちの夫には急にブームがやって来ます。 今は「経済・お金」ブーム。笑 分厚い経済学の本を買ったり、図書館に行ってお金の本を借りたりと、ひたすら勉強をしているのです…!! ...
季節の薬膳

春の魚介類、迷ったらイカ・タコ・貝類を食べよう!!

こんにちは! 薬膳ライフアドバイザーのchikaです。 お魚コーナーに行くとついついお魚ばかり買ってしまいますが(当たり前か笑)、ぜひ見かけたら買ってほしい食材があります。 それは、イカ・タコ・貝類など。 意識しないとあまり...
季節の薬膳

梅雨は1年に4回あるって知ってた?春の梅雨は、どう過ごす?

梅雨といえば6月ごろのイメージがありますが、実は一年中あります。春の梅雨は春分の日頃から。春の梅雨の時期に気をつけること、薬膳的におすすめの食材をまとめてみました。
季節の薬膳

春におすすめ!今食べなきゃもったいない、いちごの薬膳的な効能は?

こんにちは! 薬膳ライフアドバイザーのchikaです。 いちごがたくさん出回ってきましたね〜。 みなさん、食べていますか? 薬膳を勉強すると、ほんとに旬のものに目がいくようになるんですよね。 そして、旬の食材のパワーに感心...
お客様の声

薬膳を基本から学んでみませんか?《はじめての薬膳》始まります!

こんにちは! 薬膳ライフアドバイザーのchikaです。 「学び」というのは、いくつになっても楽しいものですよね。 というか、大人になってからの学びの方が、ぐ〜んと自分を成長させてくれる気がします。 おこもり時間が増えた今、“...
学べる!薬膳コラム

みかんとオレンジ、薬膳的効能は違うの??

こんにちは! 薬膳ライフアドバイザーのchikaです。 温州みかんの時期は終わりましたが、今は雑柑と言われるものが出回ってきましたね。 今出回ってる柑橘もぜ〜んぶ“みかん”と呼ばれてしまうと、みかん農家としてはなんとなくイヤです。...
よみもの

一度使ったら手放せない!野田琺瑯の便利な使い道7選!!

野田琺瑯、まだ持っていませんか?一度使ったら手放せない、便利すぎる野田琺瑯。私なりの使い方を7つご紹介!これだけ使えるんだから、買って損はありません!参考にしてみてください。
季節の薬膳

春は酸味をとっちゃダメ!?その理由と、酸味との付き合い方。

春は薬膳では、肝が活発になる季節と言われます。なのに、肝に入りやすいと言われる「酸味」をあまりとってはダメ、と薬膳では言われるんですね。その理由と、酸味との付き合い方についてお話しします。
タイトルとURLをコピーしました