梅雨は足がむくみやすく、冷えやすい。原因と解決法を探ってみた!

体質・お悩み別薬膳

こんにちは!
薬膳ライフアドバイザーのchikaです。

 

最近、体がだる〜い日が続いていませんか?
実は先日、足がすっごく重だるくて、キッチンに立つのが嫌になる日があったんです。

 

原因がよくわからずに、「あれ〜ごはんしっかり食べれてないかな〜」「もしや老化か!?笑」とか色々考えてました。
でね、結論《むくみ》だったのです。笑

 

「むくみ」の感覚がいまだにつかめないので、むくみだと気づいたときにハッとするんですよね〜。ははは。

 

実は、この時期「むくみ」が出やすくなります。
原因は梅雨の湿邪のせい。

 

ということで今回は、

・梅雨に足がむくむ理由
・梅雨のむくみとだるさの解決策

をお伝えします!

 

湿邪は下半身に影響しやすい

湿気が体に悪影響を及ぼすことを、中医学では「湿邪」と呼んでいます。
湿邪は水のように下に流れる性質があり、下半身に症状が出やすいって言われるんです。

 

例えば、足のむくみ、下痢、尿が出づらい、水虫、おりものなど。
足がむくみのは、足に「湿」が停滞しているためです。

 

その他、湿邪の特徴は以下で書いています。

 

 

足がむくむと、冷えやすく重だるさを感じやすい

梅雨の時期は、足に湿がとどまると巡りが悪くなります。
また同時に、雨で冷えが侵入することも多いんですね。

 

すると、足のだるさを感じやすいし、足先やふくらはぎを触って「わ、冷えてる!」とびっくりすることもあります。

 

そう、梅雨って意外と冷えてるんですよ〜。
ここ盲点なので気をつけてくださいねー!

 

と言うことで、解決策どん!!

 

解決策1:湯船で温まる

暑くなってくると、シャワーで済ませる人も多いはず。
でもね、梅雨の時期は体をしっかり温めることが大事なんです。
足が冷えてるので、足を重点的に温めるつもりで軽く揉みほぐしてもいいですね。

 

「湿」を追い出すやり方のひとつに、「発汗させる」方法があります。
汗が出ると余分な水分が抜けるので、そういう意味でも梅雨のお風呂ってすごくおすすめなんですよ〜。

 

先日紹介した、エプソムソルトを入れてもいいかも!!

 

解決策2:脾の経絡をマッサージする

脾とは、消化系の臓腑のこと。
湿気の多い梅雨の時期にとても弱りやすい臓腑だと言われます。

 

脾の経絡は、足を中心に通っているんです。
それも、足がむくむひとつの原因ではないか…と私は思っています。

↑本の画像を貼ったけど、わかりにくいな。笑

 

この経絡上をさするのもいいし、「陰陵泉(いんりょうせん)」「血海(けっかい)」「三陰交(さんいんこう)」あたりを重点的に押すのもいいと思います。

 

ちなみに、私が重だるく感じた時は「陰陵泉」がめちゃめちゃ痛くなります。笑
それと、三陰交あたりがすっごく冷えてます。

 

ツボを覚えておくと便利ですよ〜。

【ツボ】梅雨のむくみや足のだるさにおすすめのツボって??
梅雨の時期、足のだるさやむくみで悩んでいませんか?それは、湿邪によるものかもしれません。ツボをうまく利用すれば、体はかなり楽になるかも。今回は、足のだるさやむくみにおすすめのツボを4つご紹介します。

 

解決策3:食材で湿を発散させろ!!

先ほども書いたように、梅雨のむくみは「寒と湿」が組み合わさってる可能性が高いです。
なので、体を温め発汗させる食材がおすすめなんですね。

 

生姜・ネギ・しそ・パクチー・茗荷・三つ葉など
 

こういうの、いっぱい使ってくださ〜い。

 

まとめ:足のむくみ解消には、湿をためずに巡りよく!!

解決策をいくつか書きましたが、とりあえず「足を冷やさず巡りよく」がポイントです。
「湿」と「冷え」が原因だとわかったら、できることはたくさんあります!
うまく養生していきましょ〜。

 

ではでは!

 

\春の講座はじまりました!/

オンラインで学べる、春の薬膳講座です。
春の薬膳の考え方がまるッとわかる初心者向けの講座です。
レシピ5品ですぐに実践、理解が深まります!
今回から動画や添削ワークもついて、より深く学べるようになりました。
お申し込みはこちら

 

 

 

 

 


\LINEでレシピプレゼント中!!/

薬膳コラムやレッスンのお得情報など、
公式LINEでしか得られない情報を配信しています!!
登録はこちらより

 

 

こっそりメルマガ始めました!笑
『\家族のごはんを作る人が知っておきたい/正しい食のコト』


女性はいろんなステージで「食と健康」を意識するようになります。
しかし、何から学べばいいのか、どこで情報を得ればいいかわからないものです。
ここでは、「1分で読めるコラム」をステップメール式に毎朝5時にお届けします!
365日、毎日お届け予定です!!
➡︎登録はこちらより

 

 

アーカイブ
カテゴリー
体質・お悩み別薬膳 季節の薬膳 学べる!薬膳コラム
chikaをフォローする
薬膳naturico.

コメント

タイトルとURLをコピーしました