【体質チェック】あなたの血虚度は何%?

「血虚」体質チェック 体質・お悩み別薬膳

 

今回から、「血虚」のお話です。
「血虚ってなに?」と思った方も、とりあえず体質チェックしてみましょう。 

 

血虚度チェック

血虚度チェック、さっそくやってみましょ~。

(名前入力は診断に使うので必須です)  

 

問1 : 顔が青白い
問2 : 爪や唇が白っぽい
問3 : めまいがする
問4 : 不安感がある
問5 : 動悸がする
問6 : 手足がしびれる
問7 : 生理が遅れやすい
問8 : 寝つきが悪く、夢をよく見る
問9 : 目が疲れやすい
問10 : 肌や髪がパサつきやすい

 

いかがでしたか?
ひとつでも当てはまった方は、ぜひ下を読んでみてくださいね。 

 

血虚とは?

血虚とは「血の不足」によって現れる症状のこと。 

 

血には主に2つの働きがあり、その働きが低下することで起こるんです。 

 

ひとつは、営養を与え潤すこと。
血は営養たっぷりの物質で、臓腑や組織に栄養をあげてさらに潤しているんですね。 

 

もうひとつは、精神を養って安定させることです。
こちらは中医学独特の考え方ですね。

 

 

この2つの働きが低下することで、チェックリストにあった症状がでてくるんですね。
ひとつずつ、みていきたいと思います。 

 

血虚の症状

1.顔が青白い 2.唇や爪が白っぽい

血は栄養をたっぷりと含んでいる物質。
血が充実していないと、栄養不足で肌や爪が青白くなります。
白っぽいときは、気や血など「栄養が足りていない」体質だと診断することが多いです。

 

3.めまいがする 

脳の栄養不足でめまいがすることもあります。
めまいのタイプは色々ありますが、血不足の場合、ふらふら~とするようなめまいです。

 

4.不安感がある 5.動悸がする

血は精神を安定させる働きがあります。
血不足になると、心が安定せず不安感が出るのが特徴です。

また、「心」の働きが落ちることで動悸を感じることもあります。

 

6.手足がしびれる

血によって筋に栄養を与え、関節の動きを滑らかにしています。
血の栄養不足によって、手足がしびれや震え、関節を動かしにくくなる、などの症状が出てくるんですね。

 

7.生理が遅れやすい 

血が足りないので、生理がなかなか始まりません。
また、始まっても経血の量が少なかったり、すぐに終わったりします。

 

生理はわかりやすい目安だと思うので、覚えておくと便利です!!
生理周期は28日が正常で、それより7日以上遅れると生理が遅いと判断します。

 

8.寝つきが悪く、夢をよくみる 

精神を安定させられないので、深い眠りにつけません。
眠りが浅いので夢をよく見るのも特徴です。 

 

9.目が疲れやすい 

目に栄養を与えているのも「血」です。
目がかすむ、視力が落ちてきた、などの目の症状は血不足であることが多いです。

 

10.肌や髪がパサつきやすい

血は営養たっぷりで潤す力があります。
「髪は血の余り」と言われ、髪のパサつきや抜け毛は血の充実と関係があるんですね。 

 

肌がかさつく、乾燥してかゆみが出るときも血が不足している可能性が高いです。 

 

ということで、血虚体質の特徴をまとめてみました!
次回は「血虚の食事と養生法」をお伝えします!!

 

 

\春の講座はじまりました!/

オンラインで学べる、春の薬膳講座です。
春の薬膳の考え方がまるッとわかる初心者向けの講座です。
レシピ5品ですぐに実践、理解が深まります!
今回から動画や添削ワークもついて、より深く学べるようになりました。
お申し込みはこちら

 

 

 

 

 


\LINEでレシピプレゼント中!!/

薬膳コラムやレッスンのお得情報など、
公式LINEでしか得られない情報を配信しています!!
登録はこちらより

 

 

こっそりメルマガ始めました!笑
『\家族のごはんを作る人が知っておきたい/正しい食のコト』


女性はいろんなステージで「食と健康」を意識するようになります。
しかし、何から学べばいいのか、どこで情報を得ればいいかわからないものです。
ここでは、「1分で読めるコラム」をステップメール式に毎朝5時にお届けします!
365日、毎日お届け予定です!!
➡︎登録はこちらより

 

 

アーカイブ
カテゴリー
体質・お悩み別薬膳 学べる!薬膳コラム 薬膳の基本
chikaをフォローする
薬膳naturico.

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました