【食材】体を冷やさない夏野菜!ピーマンとパプリカの薬膳効能は?

学べる!薬膳コラム

こんにちは!
薬膳ライフアドバイザーのchikaです。

 

先にお知らせです。
『梅雨のゆる薬膳講座』募集締め切りまであと6日となりました。

 

講座のメリットは、なんといっても体系的に学べること。
すぐに使えるレシピには詳しい解説がついてるので、応用力も鍛えられます。
いっつも梅雨に不調になるんだよな〜って人は、ぜひご検討ください!

➡︎詳しい内容はこちら
➡︎お申込みフォームはこちら

 

 

さて本題へ。
夏野菜もいろいろ出回ってきましたが、今はまだ「はしり」の時期という感じでしょうか。

 

わたしは夏野菜が大好きなので、この時期が待ち遠しいのでございます。笑
見ているだけで元気をもらえそうな、エネルギーたっぷりのカラフルな野菜たち!
早く楽しみたいな〜と今からワクワクです。

 

さて、今日はそんな夏野菜の中で、「ピーマン」を取り上げます!
一年中売られていますが、6〜8月が旬の夏のお野菜ですね。

 

でね、夏野菜って体を冷やすイメージがあると思うんですが、ピーマンだけは違うんです。

 

この記事では

・ピーマンの薬膳的な効能
・ピーマンの栄養的な効能
・ピーマンとパプリカの違い
について書いています。
さあ、ピーマンの効能、薬膳&栄養学的な視点でみていきましょ〜!
 

 

ピーマン・パプリカの薬膳的な効能は?

《ピーマン性味》
性味:熱(平)・辛(甘)
帰経:心・脾

 

《働き》
・お腹を温め、冷えによる胃痛や腹痛をやわらげる
・食欲を増進し、消化を促す
・肝気を整え、精神を安定させる

文献によって書いてあることが結構違うのです〜(汗)

 

ただ、効能を俯瞰してみてみると、

気の巡りを整え、陽気が上がりすぎるのを抑える
        ↓
上半身の熱をとり、イライラや不安感を解消する
お腹を冷やさない
   ↓
食欲を増進し、消化を促す
 

の2つがポイントかな〜と思います。

 

ざっくりいうと、
「気の巡りを整えることで、熱を正しく分散して、精神面も食欲面も整えるってことですな!!」
と理解しました。笑

 

夏野菜は体を冷やすことが多いので、夏野菜にピーマンを加えるとバランスが取りやすいかな〜と思います。
また、春〜夏は上半身に熱がこもってつらい症状を訴える方も増えてきます。
そういう方にも、ピーマンおすすめですね!!

 

ちなみに、薬膳的にはピーマンとパプリカは同じ効能だと考えるようです。

 

ピーマン・パプリカの栄養学的な特徴は?

栄養学的な特徴は、以下の通り。

・大きめのものなら、レモン以上にビタミンCが多い。
・βーカロテンが豊富。
・血管をしなやかにするビタミンPを含む。

 

βーカロテンは粘膜を強化、ビタミンCは美肌効果、ビタミンPは動脈硬化や高血圧を予防する効果も期待できます。

 

と、ここでは簡単に要略しましたが、やっぱり栄養素の話って頭に入ってこないですね^^;
情報が常に変わるし、話が細かい!笑
ということで、栄養素の話は個人的にはさらっと捉えたいなと思ってます。
(書いていてなんですが…)

 

そもそも、ピーマンとパプリカって違うの?

ピーマンとパプリカは、どちらもナス科トウガラシ属で、同じ仲間です。
ですが、ピーマンの種からパプリカができる、ってことはなく、もともと日本に入ってきた経路も違うようです。

 

ピーマンは中南米が原産、パプリカはオランダから入ってきており、それが名前の由来にもなっているようです。
(パプリカはオランダ語で「ピーマン」)

 

パプリカの方が大ぶりで、ピーマンに比べて苦味が少なく、ビタミンCやβーカロテンの量も多いです。

 

ちなみに、カラーピーマンはピーマンを枝につけたまま熟したもので、こちらも緑のピーマンに比べてβーカロテンが多いそうです。
実家で育てていたピーマンも、放っておいて赤くなっていたのを見たことがあります。笑

 

まとめ:暑い夏に、ピーマンを食べたい!

結論、ピーマンはパワーのある食材だな〜と思いました。
体を冷やす食材が多い中で、体を温める作用があるピーマンは、すごい力があるな〜と思いました。

それが栄養面で見る「若々しさ」につながるような気もします。

 

日本の夏は、冷房や冷たいもののとりすぎで体を冷やすことも多いですよね。
また、上半身に熱がこもりやすい人も、女性は春〜夏に増えていきます。
とりあえずピーマン、買っておいて損はないと思います^^

 

ぜひ、これからの季節、夏のお野菜を楽しんでくださいね〜!
では!!

 

 

\春の講座はじまりました!/

オンラインで学べる、春の薬膳講座です。
春の薬膳の考え方がまるッとわかる初心者向けの講座です。
レシピ5品ですぐに実践、理解が深まります!
今回から動画や添削ワークもついて、より深く学べるようになりました。
お申し込みはこちら

 

 

 

 

 


\LINEでレシピプレゼント中!!/

薬膳コラムやレッスンのお得情報など、
公式LINEでしか得られない情報を配信しています!!
登録はこちらより

 

 

こっそりメルマガ始めました!笑
『\家族のごはんを作る人が知っておきたい/正しい食のコト』


女性はいろんなステージで「食と健康」を意識するようになります。
しかし、何から学べばいいのか、どこで情報を得ればいいかわからないものです。
ここでは、「1分で読めるコラム」をステップメール式に毎朝5時にお届けします!
365日、毎日お届け予定です!!
➡︎登録はこちらより

 

 

アーカイブ
カテゴリー
学べる!薬膳コラム 食材・中薬
chikaをフォローする
薬膳naturico.

コメント

タイトルとURLをコピーしました