薬膳上手になるには、◯◯に敏感になろう

学べる!薬膳コラム

こんにちは!
薬膳ライフアドバイザーのchikaです。

 

「薬膳をいまいち使いこなせない…」と悩んでいる人はいませんか?
そんな人はもしかすると、あることができていないかも。

 

この「あること」ができるようになると、薬膳はどんどん使えるようになっていきます。
あなたはできていますか?チェックしてみましょう。

 

薬膳上手は、変化に敏感である

結論からいうと、薬膳上手さんは「変化」に敏感です。
変化ってどういうこと?と思うかもしれないので、これからいくつか例えをご紹介しますね。

 

あなたは季節の移ろいに気づいていますか?

これ、一番大切です!
季節の移り変わりを感じるって、薬膳を使う上でとてもとても大切なんです。

 

最近でいうと、空気が乾燥してきたタイミングでしょうか。
まだまだ暑いけど、過ごしにくさはなくカラッとして気持ちがいいですよね。

 

実はこの乾燥は、お盆を過ぎたあたりから感じられます。
気づいてましたか?

 

忙しく目が回るような毎日だと、その変化に気づけませんよね。
いつの間にか秋は深まり、気づいた時には「お肌のかさつき」や「のどの乾燥や痛み」など乾燥トラブルが起こっているかもしれません。

何度もいいますが、薬膳上手になるには「気候の変化」を感じ取ることがとても大切です。
変化に気づけば、「乾燥してきたから、潤すものを多めにとろう」と考えられますよね。

 

これは、頭で考えてできることではありません。
同じ秋でも、雨が降る日、暖かい日、冷える日と毎日気候は違います。

 

「今日は少しジメジメしてるから、湿を追い出す食材を多めに使おう」
「今日は晴れてるけど少し冷えるから、ピリッと辛めの温かい料理にしよう」など、毎日の変化によって料理を変えることができれば、もうあなたは薬膳上手です!!

 

まずは窓を開けて、外の空気を感じてみてください。
車移動ばかりの人も、ほんの少し歩いてみてください。
いろんな発見があると思います!

 

あなたは、体の変化に気づいていますか?

「なんか調子悪いけど、どこがどう悪いのかわからない」という人は、案外多いと思います。
例えば、「胃もたれしていることに気づいていない」とか「むくんでいることに気づいていない」というようにです。

 

私も今年に入るまで、梅雨の時期の「むくみ」に気づけませんでした。
なんか力が入らないなぁ〜足がだるいなぁ〜と思っていたのですが、実はそれは「むくみ」だったのです!!笑
むくみをとるツボを押したり、血流をよくするように足を動かすと、だいぶラクになりました。

 

同じように「ストレスに気づいていない」人もとても多いと思います。
ここに気づけないと抜くこともできませんよね。
いつの間にかストレスをどんどん溜め込んで、ある日急に爆発、またはうつ状態、なんてことにもなりかねません。

 

体の変化に敏感になると、早めにケアができるのでおすすめです。
最初は難しいかもしれませんが、体がそのサインを発していることもあります。
薬膳(東洋医学)を勉強すると、いろんなサインを知ることができるのでだんだんわかっていくと思います。

 

子供の変化にも気づけるようになる

ちなみに、最近は子供の変化にも気づけるようになってきました。
子供たちが疲れているときに、どんなサインを発しているかがわかってきたのです。

 

例えば長男の場合、目もらいや口内炎など炎症の症状が出てきます。
園でがんばってストレスため込んで、免疫力も落ちちゃったんだなぁ〜…と思ってます。
(わたしも同じ園に通っていたから、大変なのがわかる笑)

 

そういう時は、だいたいイライラしていたり逆に覇気がなかったりするので、「疲れているんだな」と受け止めることができます。
多少食欲がなくても、何か反抗してきても、「うんうん、そうだよね」と思えるんですよね。笑

 

こういう変化に気づけなかったときは、わたしもただただイライラしていました。
「なんで食べないの?」「なんで反発するの?」と、わたしも敵対心(?)むき出しで怒っていたんですよね…。

 

あれが子供からの悲鳴というか、サインだったななとわかるようになったことは、本当によかったなと思います。

 

まとめ:変化に気づけば、自ずと解決策は見えてくる

薬膳をうまく使えない…という人は、まずは変化を感じとることからはじめてください。
そうすれば、何をすればいいかはわかっていきます。

 

季節のちょっとした変化、体のちょっとした違和感、見逃さずに過ごしていきたいですね!
それでは〜!

 

 

\春の講座はじまりました!/

オンラインで学べる、春の薬膳講座です。
春の薬膳の考え方がまるッとわかる初心者向けの講座です。
レシピ5品ですぐに実践、理解が深まります!
今回から動画や添削ワークもついて、より深く学べるようになりました。
お申し込みはこちら

 

 

 

 

 


\LINEでレシピプレゼント中!!/

薬膳コラムやレッスンのお得情報など、
公式LINEでしか得られない情報を配信しています!!
登録はこちらより

 

 

こっそりメルマガ始めました!笑
『\家族のごはんを作る人が知っておきたい/正しい食のコト』


女性はいろんなステージで「食と健康」を意識するようになります。
しかし、何から学べばいいのか、どこで情報を得ればいいかわからないものです。
ここでは、「1分で読めるコラム」をステップメール式に毎朝5時にお届けします!
365日、毎日お届け予定です!!
➡︎登録はこちらより

 

 

アーカイブ
カテゴリー
学べる!薬膳コラム 養生法
chikaをフォローする
薬膳naturico.

コメント

タイトルとURLをコピーしました