【疑問】コロコロ便は便が乾燥してる?水分をとった方がいいの?

体質・お悩み別薬膳

こんにちは!
薬膳ライフアドバイザーのchikaです。

 

先日、こんな質問を受けてなるほどーと思いました。

 

便が乾燥気味なんだけど、水分をとった方がいいのかな?
でも、梅雨の時期で水分のとりすぎ注意だし、どうしたらいいの?

 

中医学の治療では、足りないものは補い、余っているものは追い出します。
ここでいう便秘は「乾燥」だから、逆のことをする、つまり水分で「潤し」たらいいのか?ということです。

 

答えは、ノーです。
正確には水分不足の人もいるかもしれません。
が、水分をとってもあまり効果がない場合、違う対策をとった方がいいと思います。

 

今日から2回に分けて、以下のお話をしていきます。

 

❶ なぜ便が乾燥するのか、便が乾燥する3つのタイプ
❷ 乾燥した時は水分をとればいい?
❸ 乾燥便秘のタイプ別対処法
 
今日は❶、❷についてお話しします!!

 

 

なぜ便が乾燥してコロコロ便になるのか?

便が乾燥する原因は、主に3つです。

 

原因①   ➡︎  体に熱がこもっている
原因②   ➡︎  ストレスで腸の動きが鈍っている
原因③   ➡︎  体の潤い不足
 
 
どれも結果的に腸の潤いが不足し、コロコロ便になったり、便が乾燥気味になります。
 
 
例えば、熱がこもっていると体の水分が蒸発します。
お鍋に沸かしたお湯がなくなってる〜!!みたいな状態ですね。
 
 
ストレスがあると腸の動きが鈍くなるため、腸内に便が停滞している間に水分が吸い取られます。
 
 
体の潤い不足は、腸内の乾燥が原因です。
ウォータースライダーのようにするする〜と便が滑っていかないので、結果的に便秘になります。
 
 

乾燥した時に潤すものは「水」じゃない!

ここがちょっと注意なのが、体を潤すものって「ただの水」じゃないこと。
中医学で体を潤すといわれるものは、陰液です。
陰液とは「津液・血・精」のこと。

 

つまり、体を潤したかったら、津液や血を補う「食材」を食べないといけないのです。

 
ということで、今回は以上!
続きの記事はこちらです↓
 
 
 
ではまたー!
 
 

 

\春の講座はじまりました!/

オンラインで学べる、春の薬膳講座です。
春の薬膳の考え方がまるッとわかる初心者向けの講座です。
レシピ5品ですぐに実践、理解が深まります!
今回から動画や添削ワークもついて、より深く学べるようになりました。
お申し込みはこちら

 

 

 

 

 


\LINEでレシピプレゼント中!!/

薬膳コラムやレッスンのお得情報など、
公式LINEでしか得られない情報を配信しています!!
登録はこちらより

 

 

こっそりメルマガ始めました!笑
『\家族のごはんを作る人が知っておきたい/正しい食のコト』


女性はいろんなステージで「食と健康」を意識するようになります。
しかし、何から学べばいいのか、どこで情報を得ればいいかわからないものです。
ここでは、「1分で読めるコラム」をステップメール式に毎朝5時にお届けします!
365日、毎日お届け予定です!!
➡︎登録はこちらより

 

 

 

 

アーカイブ
カテゴリー
体質・お悩み別薬膳 学べる!薬膳コラム
chikaをフォローする
薬膳naturico.

コメント

タイトルとURLをコピーしました