「食欲がない」は胃腸の弱りのサインです。あなたの胃腸は元気ですか?

体質・お悩み別薬膳

こんにちは!
薬膳ライフアドバイザーのchikaです。

 

ここ最近、雨の日が続いたり、急に暑くなったりして、食欲が落ちていませんか?
「食欲」は体の元気をはかる、すごく大事なバロメーター。

 

食欲がない=脾(胃腸)が弱っている

 

ということ。
あなたの脾(胃腸)は元気ですか?

 

今回のトピックスは以下の通り。

 

・胃腸のお疲れサイン
・胃腸が疲れた時のおすすめの食事
・こんな食事は要注意!

 

食欲が落ちてきた…という方は、要チェックです!!

 

胃腸のお疲れサイン、知っていますか?

こんな症状がある方は、胃腸が弱っているかもしれません。

 

 食欲があまりない
 舌のふちに歯形がついている
 食後にお腹が張る
 顔色が黄色っぽい
 口の周りに吹き出物ができる
 唇が荒れやすい
 体がだるい
 下痢や軟便、消化不良、便秘など消化系のトラブルがある
 よだれが出やすい

 

いかがですか?

 

以前の私は、ほぼほぼ該当しておりました。
唇が荒れる、朝起きたらよだれがたれている…なんてことは、しょっちゅう。

 

他の症状もいまだにあって、脾が弱い自覚はかなりあります。
舌のふちに歯形がついているのは、もはや治る気がしません。笑

 

慢性的に脾が弱っている人だと、

・むくみやすい
・痩せ型
・下腹ぽっこり
・たるみやほうれん線が目立つ

などの症状も出てきますよ。

 

脾は持ち上げる力があるので、脾が弱るとたるみやすくなります。
つまり、脾が弱ると老けるのです。
うーん、なんとかしたい!!笑

 

脾が疲れている人は、どんな食事スタイルがいい?

では、脾がお疲れの人は、どんな食事を意識するといいのでしょうか?
ポイントは以下の通り。

・温かい料理
・あっさりした食事
・めっちゃ噛む
・朝食をとる
・夜は軽めにとる
・腹八分目を心がける
・水分のとりすぎに注意
・甘いもののとりすぎも注意

 

めちゃくちゃ当たり前のようですが、結局はこういうことが大切なんですよね。
特に、「温かい料理」を意識するのが大事で、冷たいものを徹底的に控えることをおすすめします。

 

私もついつい食べすぎてしまうのですが、「腹八分目」で夜は軽めが目安。
朝からお腹すいた〜!!!となって、白ごはんが入るのが理想です。

 

まとめ:胃腸の弱い人は、当たり前のことを丁寧にやっていく。近道はありません。

胃腸が弱い体質は、先天的なこともありますし、日本の風土も影響しています。
なのでまずは、「自分は脾が弱い体質なんだ」と認識することが大切ではないでしょうか。

 

その体質を無理に強くするのではなく、「うまく付き合っていく」という感覚でいる方がいいのかなーと思っています。
「私は脾が弱いから、ここで暴走するとあとでひどい目に遭うぞ」とわかっていたら、ちょっとは暴走を止めれるでしょ?笑

 

自分の体なんだもの、時には暴走させながら(笑)、少しずつ少しずつ上向いていけばいい。
ぼちぼち、でも丁寧に、やっていきましょー!
では〜!!

 

 

\春の講座はじまりました!/

オンラインで学べる、春の薬膳講座です。
春の薬膳の考え方がまるッとわかる初心者向けの講座です。
レシピ5品ですぐに実践、理解が深まります!
今回から動画や添削ワークもついて、より深く学べるようになりました。
お申し込みはこちら

 

 

 

 

 


\LINEでレシピプレゼント中!!/

薬膳コラムやレッスンのお得情報など、
公式LINEでしか得られない情報を配信しています!!
登録はこちらより

 

 

こっそりメルマガ始めました!笑
『\家族のごはんを作る人が知っておきたい/正しい食のコト』


女性はいろんなステージで「食と健康」を意識するようになります。
しかし、何から学べばいいのか、どこで情報を得ればいいかわからないものです。
ここでは、「1分で読めるコラム」をステップメール式に毎朝5時にお届けします!
365日、毎日お届け予定です!!
➡︎登録はこちらより

 

 

アーカイブ
カテゴリー
体質・お悩み別薬膳 学べる!薬膳コラム
chikaをフォローする
薬膳naturico.

コメント

タイトルとURLをコピーしました