子どもの鼻カゼ、どう対処する?

くしゃみ 体質・お悩み別薬膳

こんにちは!
薬膳ライフアドバイザーのchikaです。

 

先日、友人から「子供の鼻カゼがひどくて…」と相談がありました。
今の時期、お子さんの鼻水で悩んでいる人が多いのでは??と思ったので、今回は

\冬の鼻カゼの対処法/

をお伝えしようと思います。

 

 

水のような鼻水がたくさん出ていませんか?

ティッシュ

サラサラとした水のような鼻水が出ていませんか?
それは、中医学的には「体が冷えている」サイン!!

 

寒さにあたると悪化するので、まずは“体を冷やさないこと”が鉄則です。

 

症状が出てすぐに対処するのがカギ!!

症状が出てすぐに対処すると、すぐに治ることも多いです。
カゼの最初の頃の症状で、まだ邪気が浅いからです。

 

この時は、薬膳的にはネギや生姜、大葉などをたっぷり使ってあげるとOK!
お子さんには刺激が強いものが多いので、ネギや生姜をさっと加熱したものがいいと思います。
薄く切ったり、すりおろしたりして使ってください。

 

いつも食べている料理(お味噌汁とか!)に入れると、食べやすいと思います。

 

もしも長引いちゃったら、冷やさないこと!

ずっと水のような鼻水が出ているなら、食事で温めながら、余分な水分を追い出してあげます。

 

基本的には、温かくてあっさりしたお料理がベスト。
胃腸が弱って水分代謝が落ちている可能性があるので、負荷がかかるような脂っこいものや冷たいものは控えます。

 

お米を中心に、野菜たっぷりのお料理がいいですね。
胃腸の働きを整えて、回復を待ちます。

 

湿を追い出すものも使えば、さらにGOOD。

大量の鼻水が出るのは、体に余分な水分がたまっている状態なんですね。
なので、湿を追い出すものをとるとさらにいいです。

 

例えば、とうもろこし、はと麦、豆類、冬瓜、うどなど。

 

豆類は、体を冷やさず胃腸の働きも整えるのでいいですね。
あと、手軽にコーンも喜んで食べてくれるかも?
皮が消化の負担になるかもなので、よく加熱してあげてください。

 

それまでの食生活を振り返ってみよう!

鼻カゼの子が多いと思ったのは、「冬休み明け」だからです。

 

冬休みって、生活が乱れやすいじゃないですか。
年末年始というのもあって、美味しいものを食べる機会も多かったはず。

 

アイスを食べちゃった?プリンを食べちゃった?
冷たいお刺身を食べたかもしれません。
冷たいもの、甘いもの、脂っこいものは胃腸を弱らせます。

 

そうすると、体の水分代謝が落ちて、余分なものが湿(しつ)として体にたまっていくんですね。
その行き場がなくて、大量の鼻水として出るわけです。

 

さらに1月に入ってぐっと冷え込んだので、冷えと湿のダブルパンチ状態だったと思います。

 

子どもの体は素直!?必要なものは食べてくれる。

友人にアドバイスをしたら、とても驚いていました。
最近、お子さんがごはんをおかわりしたり、野菜をたっぷり食べたがっていたそうなんです。
子供は必要なものがちゃ〜んとわかっているのかもしれませんね!

 

大人も同じ。
鼻カゼが出やすい時期なので(これから春にかけて増えそう)、気をつけてくださいね!!

 

では〜!!

 

 

\春の講座はじまりました!/

オンラインで学べる、春の薬膳講座です。
春の薬膳の考え方がまるッとわかる初心者向けの講座です。
レシピ5品ですぐに実践、理解が深まります!
今回から動画や添削ワークもついて、より深く学べるようになりました。
お申し込みはこちら

 

 

 

 

 


\LINEでレシピプレゼント中!!/

薬膳コラムやレッスンのお得情報など、
公式LINEでしか得られない情報を配信しています!!
登録はこちらより

 

 

こっそりメルマガ始めました!笑
『\家族のごはんを作る人が知っておきたい/正しい食のコト』


女性はいろんなステージで「食と健康」を意識するようになります。
しかし、何から学べばいいのか、どこで情報を得ればいいかわからないものです。
ここでは、「1分で読めるコラム」をステップメール式に毎朝5時にお届けします!
365日、毎日お届け予定です!!
➡︎登録はこちらより

 

 

アーカイブ
カテゴリー
体質・お悩み別薬膳 学べる!薬膳コラム
chikaをフォローする
薬膳naturico.

コメント

タイトルとURLをコピーしました