部屋でダウンを着ていた私が、ヒートテックすら着なくなりました。

よみもの

こんにちは!
薬膳ライフアドバイザーのchikaです。

 

先日は強い寒波が襲ってきましたね。
ここ長崎では、めったに見れない積雪を経験。
子供たちは大はしゃぎで外で遊んでいました。

 

\玄関前に雪だるま!!/

 

こんなに寒い日なのに、私はせっせと掃除をして元気いっぱい!!
そして、ふと我に返って驚きました。
え?これが自分?去年までの自分とまるで別人じゃないか!!

 

去年までの私は、部屋の中でダウンジャケット(長袖)まで着ていたのです!
ヒートテックを着て、ニットを着て、パーカーを羽織り、いったい何枚着ているんだ状態。笑
動き回る気力すらなく、ただただホットカーペットの上でじ〜っと過ごしていたのを思い出しました…。

 

今は、ヒートテックも着ずにTシャツとカーディガンだけ。
かなり冷え込んだ日はパーカーを羽織りますが、基本はこの2枚です。

 

去年と何が違うんだろう?
考えてみると、これまでより「冬上手」になってきたんですよね。
それはもう、いろいろと工夫してきたなと。

 

\冬上手になる方法、みんなに知ってほしい!/

 

私がこの1年でやってきた寒さ対策を(もう何度も書いてることですが)、改めてお伝えしようと思います!!

外からの冷え対策、何をする??

具体的には、

1.夏から冷え対策をする
2.あったか素材で外から温める
3.体を冷やさないプチ運動習慣

の3つです。では、みていきましょ〜!

冷え性対策は夏からはじめる

「冷え性は夏に治す」というのが、中医学の考えです。
だって、冬は温めるだけで精一杯だからね。

 

で、去年の夏に何をやっていたかというと、ず〜〜〜〜っと靴下を履いていました。
真夏のあっつい時でも、お気に入りのサンダルは一回も履かずにスニーカーです。

 

冷えは足の裏から侵入すると言われているので、夏でも足を冷やさないことを徹底してたんですよね。
おかげで(?)、素足になるとすぐに冷えを感じるように。
冷えってこんなにすぐに入ってくるんだ…!と身をもって知りました。

 

冬はさらにあったか素材を

もちろん、冬の寒さ対策も欠かせません。
冬に愛用しているグッズをご紹介しますね。

「まるでこたつソックス」で足元あったか

冬は2年前から定番の靴下です。
それが、「まるでこたつソックス」
人気ファッション雑誌「VERY」でも先日紹介されていました!

これね、本当に暖かいの!!
ふんわりと包み込まれる感じで、足元から癒されるんです。

 

素材にもこだわっているし、冷えに効くツボ「三陰交」を刺激するつくりになっているんですよね〜。

 

ただ難点は、すぐにかかとが破れること。
2枚を毎日履き回しているからかもしれませんが…2ヶ月ほどで破れます。
なので、下にふつうの靴下を履いて、さらにその上からこれを履いてます。
(いや、破れてるのには変わりない笑)

 

あまりにも破けるので、今度はレッグウォーマータイプを買おうかなと思ってます。

 

冷える日は腹巻き&カイロ

お腹周りを温めるのもポイントで、真冬は腹巻き&カイロで温めています。

 

お腹は内臓が集まっている場所なので、冷やさないように腹巻き。
特に生理中は冷えやすいので、さらにお腹にカイロを貼ることも。

 

また、背中には「腎」という臓腑があります。
腎は「全身の陽の元」とも言われていて、根本から温める力がある場所です。
ウエストラインに「腎兪(じんゆ)」というツボがあるので、ここにカイロをぺたん。

 

体の中心を温めるだけで、活力が湧いてくるから不思議です。

 

脱ヒートテックをめざして素材探し

ヒートテックに頼りっぱなしだったのですが、素材の肌触りや変に温まる感覚が実はちょっと苦手でした。
もっと自然素材で、ふんわりと温めてくれるものがいいな〜と思って探していたところ、無印でこんなTシャツを見つけました。

 

「綿とウールで真冬もあったか長袖Tシャツ」
その名の通り、綿とウールでできたTシャツ。
私はこの上に、さらに無印のウールとシルクのカーディガンを羽織っています。

 

Tシャツは色違いを買って、毎日このルーティンスタイルです。笑
(ジョブズ、ジョブズ…)

 

包みこまれるような暖かさで、肌触りもとても気持ちいい。
タグがついていないので、変にチクチクすることもない。
Tシャツだから洗濯もラク!!
このおかげでヒートテックを卒業できました!

 

ただ、実は全く似合っていないのです。(←え)
この素材で私に似合うデザインがほしいと願っています…。笑

 

お出かけ用のレッグウォーマー&アームウォーマー

バッグにもあったかグッズは忍ばせています。
レッグウォーマーとアームウォーマーです。

外出したら、意外と室内が寒かった!ということ、よくありますよね。
特にコロナの影響で、冬でも窓が開いていたり…。
足首、手首は血管が集まっているので、ここを温めると少し冷えがやわらぎます。

寒いからこそ、動こう!!

寒いからとじっとしていると、余計に冷えます。
熱は血液にのって送られます。
動かないと、温かい熱は全身に送られないのです。

 

だからこそ、家の中でもちょこちょこ動くように。
特に下半身を動かすプチ運動は、続けやすいのでおすすめです。

 

具体的な方法は、こちらでご紹介しています。

➡️ 冬の血流&冷え改善に!おうちでできる、下半身のプチ運動3選。

 

外からの冷え対策は大事!!

薬膳を勉強し始めてから、食事面でもたくさん気をつけてきました。
そのおかげで、少しずつ冷えにも強くなってきたと思っています。

 

だけど、生まれ持った体質が急に大きく変わることはないんですよね。
暑がりの人はやっぱり暑がりだし、冷え性の人はやっぱり冷えやすい。

 

自分の体質を知って向き合えるようになってから、“そんな自分”をうまく運転できるようになってきた気がします。
外から自分を守りつつ、これからもまた体質改善していきたいと思っています!!

 

 

\春の講座はじまりました!/

オンラインで学べる、春の薬膳講座です。
春の薬膳の考え方がまるッとわかる初心者向けの講座です。
レシピ5品ですぐに実践、理解が深まります!
今回から動画や添削ワークもついて、より深く学べるようになりました。
お申し込みはこちら

 

 

 

 

 


\LINEでレシピプレゼント中!!/

薬膳コラムやレッスンのお得情報など、
公式LINEでしか得られない情報を配信しています!!
登録はこちらより

 

 

こっそりメルマガ始めました!笑
『\家族のごはんを作る人が知っておきたい/正しい食のコト』


女性はいろんなステージで「食と健康」を意識するようになります。
しかし、何から学べばいいのか、どこで情報を得ればいいかわからないものです。
ここでは、「1分で読めるコラム」をステップメール式に毎朝5時にお届けします!
365日、毎日お届け予定です!!
➡︎登録はこちらより

 

 

アーカイブ
カテゴリー
よみもの 養生法
chikaをフォローする
薬膳naturico.

コメント

タイトルとURLをコピーしました