お魚習慣をつけたい人へ。冬は小魚がおすすめです!!

よみもの

こんにちは!
薬膳ライフアドバイザーのchikaです。

 

今年は食事を整えていきたいな〜と思っている方へ。
何を食べればいいの?と悩んでいるなら、ひとまず「まごわやさしい」を毎日食べてみてください。

 

とは言っても、「さ(魚)」を毎日食べるって、ちょっとハードルが高い気がしませんか?
それを解決してくれるのが「小魚」です。
常備しておけば、ごはんにのっけるだけで一品に!!

 

とくに、冬はおすすめの食材!
その理由はのちほど。
ぜひ、自分が好きな小魚を見つけてみてくださいね。

 

なぜ、冬に小魚がおすすめなの?

小魚って、一匹丸ごと食べるじゃないですか。
内臓や骨などすべての栄養をまるっととれるんですよね。

 

カルシウムや鉄、亜鉛、マグネシウム、DHAやEPAなど、その栄養はさまざま。
その中でもとくに注目なのが、ビタミンDなのです!!
魚の内臓にはビタミンDが豊富で、その量はきのこの5倍以上。

 

ビタミンDは太陽の光から作られる唯一のビタミンで、
骨の生成に欠かせないですし、最近では免疫力アップでも注目されています。

 

だけど、冬は日照時間が短くて、日光からのビタミンD生成が少なくなるんですよね。
だからぜひ、意識して小魚をとりたいのでございます。

 

薬膳的には気血を補う食材。
食べてパワーをつけたいですね!!

 

最近お気に入りの松浦産「食べておいしいいりこ」

長崎は海が近いのでお魚の豊富です。
スーパーでたまたま見つけた大石水産の「食べておいしいいりこ」がすっごく美味しくて感激しました。

 

長崎県水産加工振興祭品評会にて2年連続受賞した無添加新鮮いりこ。
良質なカタクチイワシを新鮮なうちに加工した網元こだわりの一品だそうで、ふるさと納税の商品にもなっていましたよ〜!

逸品 いりこ詰め合わせ

無添加で余計なものが入っていない、ほんのり海の塩味が効いていて、これだけで十分おいしいんです!!
容器につめて食卓においておけば、ふりかけがわりに食べてくれます。

 

みなさんも、お気に入りの小魚を探してみてくださいね〜!
では!

 

 

\春の講座はじまりました!/

オンラインで学べる、春の薬膳講座です。
春の薬膳の考え方がまるッとわかる初心者向けの講座です。
レシピ5品ですぐに実践、理解が深まります!
今回から動画や添削ワークもついて、より深く学べるようになりました。
お申し込みはこちら

 

 

 

 

 


\LINEでレシピプレゼント中!!/

薬膳コラムやレッスンのお得情報など、
公式LINEでしか得られない情報を配信しています!!
登録はこちらより

 

 

こっそりメルマガ始めました!笑
『\家族のごはんを作る人が知っておきたい/正しい食のコト』


女性はいろんなステージで「食と健康」を意識するようになります。
しかし、何から学べばいいのか、どこで情報を得ればいいかわからないものです。
ここでは、「1分で読めるコラム」をステップメール式に毎朝5時にお届けします!
365日、毎日お届け予定です!!
➡︎登録はこちらより

 

 

 

アーカイブ
カテゴリー
よみもの
chikaをフォローする
薬膳naturico.

コメント

タイトルとURLをコピーしました