薬膳が少しずつ身近に、楽しく学ぶきっかけになりました。お客様ご感想。

お客様の声

こんにちは!
薬膳ライフアドバイザーのchikaです。

 

『季節のゆる薬膳講座』では、3ヶ月の間に全6回「養生おたより」をお届けしています。
養生おたよりでは、節気の特徴をお伝えしたり、テキストの内容を深堀りしてお話したり…。

 

テキストを送ってそれっきり…となっては悲しいですからね…。
ぎゅっ〜と内容をとじこめているので、何度も開いてほしいんです。
テキストを見返すきっかけになればと思って、養生おたよりを始めました。

 

その養生おたよりの意外な産物(!?)だったのが、お客様と交流が生まれたことだったのです〜。
このタイミングで近況を教えてくださったり、この料理作ってみましたよ〜なんて連絡をいただくことが増えました。
それがすごく嬉しいんです^^

 

今回は『冬のゆる薬膳講座』を受けたお客様から感想をいただきました。
とても嬉しい内容だったので、そのまま掲載させていただきますね^^

 

節気のお便り、いつも楽しみにしています!今日もありがとうございます😊

秋と冬のレシピから挑戦しました。八宝菜や手羽元のスープ好評でしたよ

黒豆とひじきご飯挑戦したいのですが💦家族から賛同をもらえず((>_<。))
なので、積極的にひじきや黒豆、黒ごまなど個人的には食べるようにしています。

黒ごまはすりごまを毎回味噌汁に入れて飲んだり…冬、腎を養生する黒いもの…。なと考えるようになりました

経絡も冬の腎や膀胱の流れを良くするマッサージやストレッチをしています

薬膳や経絡の勉強をし始めたのは、コロナで自粛になってからなのでまだまだ分からないことだらけですが、今までスゴく敷居が高くて難しいと思っていた中医学や薬膳の学びを千賀さんのブログや講座の資料をみて少しづつ身近に、そして楽しく学ぶきっかけになりました

ありがとうございます

春の講座も申し込みさせていただきました。こちらも楽しみにしています♪

(S・S様)

S様ありがとうございます!!
中医学や薬膳が少しずつ身近に、そして楽しく学ぶきっかけになった、とのこと。

 

せっかくの素晴らしい知識が、難しいからと敬遠されてはもったいないと思います。
どうやったら薬膳を楽しく、わかりやすく、さらに正しく伝えられるか…
いつもいつも考えていることだったので、身近に感じていただけてすごく嬉しいです!!

 

S様は運動指導のお仕事で経絡の勉強もされているそうです!
経絡の知識も、中医学の基本がわかると使いやすくなりますよね。
私も経絡についてもっと勉強したいなーと思っているので、どうやって勉強されているか教えていただきました。

 

季節に関係のある経絡(冬は腎の経絡とか)を、さすったりするだけでもいいそうですよ。
ひとつ勉強になりました!!

 

冬の講座もそろそろ終盤、季節は春に向かっていますね〜。
以前からお知らせしていた『春のゆる薬膳講座』募集を開始しております!!
立春(2月3日)から使えるように、その日を締め切りとさせていただいてます。
期間が短いので、忘れないうちにぜひお申し込みください^^

 

詳しくはこちら↓

薬膳はむずかしくない絶対に使えるレシピとテキストで季節のごはんづくりをお手伝いします。 お申...

 

S様、素敵なご感想ありがとうございました〜!!

アーカイブ
カテゴリー
お客様の声 よみもの
chikaをフォローする
薬膳naturico.

コメント

タイトルとURLをコピーしました